
携帯電話に電話番号を追加|050plus
仕事やプライベートなどで電話番号を使い分けたい時なんかにおすすめサービス、050plusを紹介します。
これはスマートフォン向けの通話アプリで、申し込むと050から始まる番号が取得できます(固定電話と同じ03~などの市外局番が付いた電話番号や090、080、070などの携帯電話の番号は取得できません)。市外局番つきの番号が欲しい場合はひかり電話などを導入する必要があります。
対応OS
iPhone、androidともに対応しています。ユーザー数は少ないようですが、windows phoneユーザーも対応しています。サービス元はインターネットプロバイダー「OCN」やマイラインなどを提供しているNTTコミュニケーションズです。
月額料金
月額基本料金は300円(税抜き)、固定電話・携帯電話への通話が8円/3分で、一般的な固定電話(加入電話)よりも安くなっています。また050plus同士だと通話料金が無料になります。よくかける相手が他キャリアの場合うれしいサービスです。国際通話も可能で通話料金も上記のものと同じになります。
このサービスはIP電話になので、固定電話に比べると多少通話品質は劣るものの、手軽に番号を追加できるのと、格安に通話(無料通話)できるのが良いですね。プライベートの番号を教えたくないけど、電話番号が必要…なんて時には重宝するアプリケーションです。番号を追加したい場合やよくかける相手がこのアプリを入れている場合はおすすめです。
申込み方法
- 利用する電話番号を一覧、もしくは好きな下4桁から選ぶ
- 契約に必要な情報を入力※
- SMS(携帯メール)による認証
- 申し込み完了後アプリをインストール、利用開始
※認証用に電話番号、メールアドレス、クレジットカードが必要です。またアプリをダウンロードする為にはiphoneではappleID、androidではGoogleアカウントが必要になります。
申込月と翌月の基本料金が無料にキャンペーンがやっています。気になっている方は一度試してみるのがおすすめです。
解約方法
アプリをアンインストールするだけでは解約になりません。アプリの「設定一覧」⇒「管理メニュー」「サービスの解約手続き」から解約になります。一度解約するとこれまで使っていた050番号は使えなくなるので注意。
解約前にアプリを消してしまった場合…
アプリを再度インストールして上記の解約方法で実行してください。電話機(スマホ)が手元にない場合は0120-506-506に問い合わせ解約したい旨を伝えてください。その時IDなどが必要になるので手元に用意しておきましょう(電話のかけ間違いに注意)
申込後すぐに解約しようとしたけれどもできない
データが反映されていないのか申込日当日は解約できません。翌日AM9時以降になると解約できるので再度時間を置いてから解約処理をしましょう。
解約した際は日割り処理になるのか
日割り処理にはなりません。1日に解約しても、30日に解約しても同じ月額料金が発生するのでたまに使うという状況であれば、月末に近い日に解約する方がオトクです。
携帯電話に電話番号を追加|050plus関連ページ
- 電話で詐欺にあいそうになった話|架空請求
- 振り込め詐欺を回避する対策方法
- 固定電話回線、光IP電話の契約率推移
- 事務用と家庭用電話回線との違い
- LINEで「電話番号で友だち追加されました」をなくす方法
- 家庭用電話機をハンズフリーにする(要ヘッドセット)
- 個人情報漏れを防ぐ為に電話帳(ハローページ、タウンページ)の掲載をやめる
- ビジネスフォンの購入
- 寮や社宅にインターネットを契約する方法
- 携帯電話、固定電話の通信費用をもっと安くする方法
- NTT加入電話以外の固定電話のまとめ
- 加入電話の利用休止の最大期間
- 月額利用料金が割引されるweb明細サービス@ビリング。
- フレッツ光の引越し時の手順
- 固定電話の端末機器をなくす方法
- 引っ越し(移転)の時にNTT加入電話の立会は必須?