固定電話回線を格安で引く方法

固定電話回線を格安で引く方法
このエントリーをはてなブックマークに追加  

固定電話回線を格安で引く方法

固定電話回線を格安で引く方法を紹介します。まず固定電話を引くには二つの費用がかかります。

 

  1. 電話加入権の取得費用+契約料
  2. 月々の基本料金
  3. 通話料金

 

1の電話加入権の取得ですが、昔は72,000円(税抜き)という高額で取引されていました。

 

当時は資産として計上され、会社の資産の欄に記入することができました。しかし、NTTは買い取りをしていなかったので、仲介業者が生まれ、その業者越しに加入権を売却したり、中古加入権として購入している方がいました。

 



 

加入権は値下げされたが…

その後電話加権は値下げされ、今は36000円(税抜き)で取得できるようになりました。なお電話加入権は年々価値が減少傾向にあり、資産として価値がほとんどなくなりつつあります。

 

話を戻します。この電話加入権の取得費用にプラスで契約料が800円(税抜き)かかります。

 

正直値下げされてもまだ割高感は否めません。というのが以前に比べ、加入権の価値がすごく落ちてしまっているからです。

 

NTT自身も高いと思ったのかライトプランというものが登場します。

 

これは電話加入権不要で固定電話回線を引くことができますが、その分月々の料金は250円(税抜き)上げますよ、というものです。

 

以下が電話加入権所有者と非所有者(ライトプラン)の比較です。

 

加入電話と加入電話ライトプランの比較

初期費用

  加入電話 ライトプラン
施設設置負担金

(電話加入権購入費用)

36,000円 不要
契約料 800円 800円
交換機工事費 不要 2,000円
合計 36,800円 2,800円

※料金は全て税抜き

 

施設設置負担金(電話加入権)の購入費用がかからないので、初期費用はライトプランがぐっと安くなっています。差額は34,000円。

 

毎月の料金
  加入電話 ライトプラン
3級局 1,700円 1,950円
2級局 1,600円 1,850円
1級局 1,600円 1,850円

※料金は全て税抜き

 

毎月の料金差は前述の通り、250円/月です。年間だと3,000円の差になっています。

 

※3級局・2級局・1級局の違い

地域によって決まっています。都会は3級局がほとんどで、都会を離れるにつれて2級局・1級局が出てきます。性能面では違いはありません。

 

住宅用はアナログ回線(G3)と呼ばれ、事務用はデジタル回線(G4、インス(ins)回線))と呼ばれます。

 

住宅用・事務用回線の違い

デジタル

 

住宅用に比べ事務用は一般的に音質が良いです。これは住宅用のアナログ回線だと、NTTの基地局から離れるにしたがって電話回線にノイズが走り、音質が劣化しますが、事務用のデジタル回線は劣化しないので音質がクリアになります。

 

デジタル回線は2番号取得可能

またデジタル回線は1個の電話加入権で2つの電話番号を取得することが可能です。料金が高い分事務用の方が高性能になっています。

 

使う電話機はアナログ回線は家電量販店で販売されているものがそのまま使えますが、デジタル回線は基本的に専用の電話機(ビジネスフォン)が必要になります。(TA(ターミナルアダプター)と呼ばれるものを接続すると家電量販店で売られている電話機が使用できます。)

 

豆知識

昔、ISDNというインターネット回線(insネット・insネット64他)がはやりましたが、これはデジタル回線を使用していました。その名残で自宅の固定電話回線が事務用(デジタル回線)になっている家庭もたまにあります。

 

結局どれが良いか

現在電話加入権を持っていないが、固定電話をひきたいという方は、加入電話ライトプランを選択されるのが初期費用を抑えることができます。

 

ただ月額が1950円(税抜き)と割高になってしまいます。現在インターネット回線を利用した電話回線へと主流は移っています。これは光ファイバーというデータを大量に送ることができる回線の空きを利用して、インターネットだけでなく通話もできるようにしたものです。

 

ひかり電話なら500円/月

黒電話
これは一般的にひかり電話と呼ばれています。このひかり電話サービスであれば、基本料金が500円(税抜き)で済むので先ほどのライトプラン使用時の1950円よりもぐっと安く、約4分の1で済みます。

 

インターネットを利用するというのであれば、光ファイバーインターネットを引き、それを利用した固定電話を使用するのが現在は一番オススメです。

 

 

ひかり電話でも2番号取得可能

デジタル回線(ISDN、G4)なら電話番号を2番号取得できると上の方で紹介しましたが、ひかり電話でも2番号取得することは可能です。

 

番号を追加したいなら100円/月(番号追加サービス)。番号だけでなく、回線を追加したい場合は400円/月です(複数チャネル)。

 

番号のみの追加の場合は、同時に電話がかかってきた場合、一方しか受けれません(一方は話し中になる)が、回線を追加した場合は同時に受信することが可能です。