
フレッツ光とひかり電話を申し込んだけれどもキャッシュバックがもらえない?
現在当サイト経由でフレッツ光とひかり電話を申し込むと現金キャッシュバックキャンペーンをやっていますが、何も考えずに申し込んでしまうとキャッシュバックが受けられない可能性があります。キャッシュバックが目当てで申し込んだのにそんなのあんまりだ!とならない為に適用する為の方法をまとめます。
キャンペーンコードの入力が必要(最重要)
代理店では各種のキャンペーンが平行して行われています。引越しや学生割引(学割)などがあります。ただ基本的に現金でキャッシュバックしますというものが一番オトクなパターンが多いです。それらを一度確認して一番良いものを選択しましょう。キャンペーン内容は「キャンペーン」という項目があります。
参考画像
代理店のホームページです。デザインが変わる可能性があるのであくまで参考ですが、現在だとページ上部のメニュー欄に「キャンペーン」とありますのでここをクリックします。
何点かキャンペーンがありますが、iPad miniやノートパソコンではなく今回は最大60000円キャッシュバックキャンペーンが気になったのでこちらをクリックします。
クリックするとキャンペーン詳細のページが表示されました。見るべきところはキャンペーンコードです。ここはキャンペーンによってコードが変わるので今回は伏せていますが、通常はここに英数字のコードが記載されています。こちらをメモしておきましょう。
申込み
次は代理店のTOPページなどからweb申込みをします。こちらもデザインが変わる可能性があるのであくまで参考に。今回は「お申し込み」をクリックします。
次はキャンペーンコードの記入箇所があればそこにキャンペーンコードを入力しますが、今回は見当たらなかったのでその他ご要望、ご質問などのところに入力しておきましょう。書かなくても後ほど、メール、電話で聞かれるかもしれませんが、聞かれなかったらキャンペーンが適用されなくなる可能性があるので入力しておきましょう。
また入力しておいても後ほどメール、電話で聞かれる可能性があるのでキャンペーンコードはどこかにメモしておきましょう。
これであとは確認画面へ進むをクリックし、確認して送信したら申込みは完了です。お疲れ様でした。
その他のキャンペーンが受けられない場合
指定のオプションを付けない場合、キャンペーンを受けられない可能性があります。基本的にフレッツ光+指定プロバイダー+ひかり電話(もっと安心プラン)+α(オプション)が多いです。これは後々メールや電話で内容を確認することができるので内容を聞いて付ける付けないを選びましょう。基本的に付けた方がキャッシュバック額は大きくなります。
試すだけ試してからオプションを外しても付けない時よりプラスになっていることも多いです。一応外す時に解除料金などが発生するかも聞いておくと万全でしょう。